こんにちは、池川です。
VIVAフラに通う生徒さん、
tamaちゃん
笑顔が絶えない
キュートな女性tamaちゃんが
お届けするコラム
「やっちゃえ!フラメンコ」シーズン2
の第3話です!
この記事の目次
tamaちゃんについて
tamaちゃんはメタル音楽が好きで、男女のアコースティックギターデュオ「ロドリーゴ・イ・ガブリエラ」の大ファン!
彼らの演奏を聞いてから、スパニッシュ(フラメンコ)の奏法に興味を持ったとのこと。
「でも、どうやって弾くの?」「どこで習えるの?」
そんな疑問を持ったtamaちゃんがVIVAフラの門戸を叩き、受講してくれたのが3ヶ月集中コース(別名、週末ギタリスト養成講座)。
初めてのフラメンコ奏法やリズムに悪戦苦闘しながらも、持ち前の明るさと根性で見事にフラメンコ伴奏デビューを果たしました。
さらには、自らフラメンコライブを企画するまでに至り、その時のアレコレをコラム形式でお届けしていたのが「やっちゃえ!フラメンコ」です。
(前回の様子はこちらをどうぞ)
その後tamaちゃんがどのような活動を経て、現在何に挑戦しているのか?
ぜひお楽しみください♪
第3話「間もなく本番~森の音楽祭もセカンドステージへ♪」
さてさて。
本番に向けて手を傷めないないよう、なるべく短い時間の練習を心がけているつもりが、
ついつい弾きすぎてイタタァ~( ω-、)
痛いところを撫でながら…、
「練習嫌い、習い事嫌いだった私がなんでこんなに長続きしてるんだろう~?」
と思い、少し整理してみました。
長続きの理由1 フラメンコが魅力的
これはもちろん♪
・先生が面白い(笑)
・教え方が上手(^^)d
・演者としても素敵♪
これは継続するためにとっても重要!
長続きの理由2 ゴールの日程が決まっている上に一人じゃない
プロの踊り手さん、歌い手さんと共演できるのが頑張れる一番の理由p(^-^)q
「共演していただくバイレさん、カンテさんに迷惑かけたくない」
講座の修了ステージ。
発表会ではあるのだけれど伴奏者として、少しでも楽しんで踊ってもらえたら、歌ってもらえたら、自分も楽しめたら~♪
なんて欲張りな気持ちが湧いてくる素敵な修了ステージです♪
長続きの理由3 動画教材の存在
私にピッタリ合いました。
私は楽譜が大の苦手…。
生い立ちを書くとなんでだよ!…となりますので書きませんが(笑)
習い事が嫌いになった要因でもあります。
楽譜は読めますが、♪(おたまじゃくし)から音を連想出来ません。
「音を聴いて初めて音譜が追える」という感じです。
なので紙の教科書側はほとんど見た事がないのです。
(先生ごめんなさいm(__)m)
長い電車の移動時間や、母の病院付添のなが~い診察待ち時間にも♪
小さい携帯画面で演奏動画を観て曲を覚えたり、解説動画で弾き方や構成を確認したり…。
どこでもいつでも♪最高に手軽で便利な教材です。
・課題を提出しないとレッスン受けられません。
・レッスン受けないと先に進めません。
・先に進めないと間に合いませんヾ(゚д゚;)。
↑これも自分にとても合っていました♪
どれも強制では無く、先生から急かされたことは一度もありません。
全て自分のペースで進められます。
ただ…、課題はいつもスパルタどっさりですが(笑)
レッスン受けたいのは…
レッスン受けないと先に進めないのもそうなんですが、対面レッスンは映像教材より遥かに情報量が多いからなのか、不思議な事が何度かありました。
何度も練習しているのに全く弾ける様にならなくて困っていた弾き方が、レッスン受けて帰って家で弾いてみると突然弾けるようになったり…(○_○)?。
映像では理解出来ない部分が目の前で先生が弾いてくれると…すんなり理解できたり。
なので課題クリアしようと必死に練習するのです!(笑)
いろいろと書き並べましたが…
3ヶ月では到底不可能に思われたヨチヨチ運指からの養成講座ファーストステージ。
やっちゃえ的・深谷森の音楽祭フラメンコライブ企画。
そして再び、弾いてみたかった難曲で養成講座セカンドステージに挑む一番の理由は…。
やっぱりゴールのステージが楽しいと感じたからだと思うのです。
そして森の音楽祭もセカンドステージへ♪
今年も高崎フラメンコダンススタジオるるの生徒さん達に参加して頂けることになりましたので、深谷森の音楽祭にエントリーいたしました♪
今回、数名の方がギター、歌にて参加してくださることに♪
とても楽しみです(*^^*)
前回の様子。
なにはともあれ9月初旬の出演確定の通知を待たねばなりません。
詳細は確定しましたら(^^)/
さて、養成講座セカンドステージ本番まであとわずか♪
少しでも良いステージに出来るよう精進しますp(^-^)q
「やっちゃえ!フラメンコ シーズン2」はこちら
「やっちゃえ!フラメンコ シーズン1」はこちら