こんにちは!
VIVAフラの池川寿一です。
「そもそもフラメンコってどんなのかよく知らない」
という方もいらっしゃると思います。
ここで、ぼくが演奏した動画をご紹介しますね。
論より証拠!文章より動画!
こちらをご覧ください。
この記事の目次
フラメンコの参考動画
フラメンコの伝統曲「ブレリアス」
フラメンコの伝統曲「アレグリアス」
ジャズの名曲「マイ・フェイバリット・シングス」
VIVAフラ発表会より「セビジャーナス」
いかがでしょうか?
聞いてるだけで、元気になれるというか、
情熱を駆り立てられませんか?
演奏会を見に来ていただいたお客様からも、
「ダンサーの迫力にビックリしました!」
「ギターを弾いてみたくなりました!」
などのご感想を頂いています。
なんと出版まで決まってしまいました。
実はこれらの動画をFacebook上でアップしたところ、
「フラメンコギター曲集」の出版まで決まってしまいました!
「フラメンコ奏法で弾く 情熱のソロギター・アレンジ曲集」
(2016年12月発売)
フラメンコの歴史とは?
まさに自分の人生を変えてくれたフラメンコ音楽。
フラメンコ音楽はもともと、ヨーロッパの西端、
スペイン南部アンダルシアに住んでいた
ジプシーと呼ばれる民族によって生み出されました。
ブルースやゴスペルなどは、黒人への差別や迫害から生まれたものと言われていますが、
フラメンコも同様に、ジプシーへの差別や迫害から生まれたのです。
由来はとても悲しいものですが、現在の私たちが聞くと、
聞いてるだけで元気をもらえる、
聞いてるだけでエネルギーを駆り立てられます。
フラメンコは日本で大人気!
日本ではあまり知られていませんが、
意外にもフラメンコダンスを習う
女性は多く、日本でも年間5万人の
愛好家がいると言われており、
女性の「習いたい習い事ランキング」では、
つねに上位10位以内に入っています。
たくさんの魅力を持つ芸術、
それがフラメンコです。
フラメンコギターの楽しみ方
フラメンコギターは
「一人でコッソリ弾いても楽しい」
「仲間とワイワイ合わせても楽しい」
など、たくさんの楽しみ方があります。
さらに、ギターは持ち運びがラクなため、
「いつでも」「どこでも」
気軽に取り組めるのも魅力ですね(^^)
フラメンコが教えてくれるもの
フラメンコが教えてくれるのは、
日々の人生のささいな喜び、逆境に負けない気持ちです。
ぼく自身ストレスをまったく感じずに
生きているかと言われると、そうではありませんし、
生徒さんたちと話していても、
「日々やりがいを感じられない」
「なんだか疲れが溜まっている」
「会社やプライベートでストレスを抱えている」
という声を聞いているので、
悩みや不安を抱えながら生きている方が多い事実を身近に感じています。
現状や将来に対する悩みは尽きませんが、
何も手を打たないわけには行きません。
とは言え、ぼくたちは忙しい。
新しく何か習いごとを始めるにもお金も時間もかかりますよね。
そんな時、すぐにできるフラメンコのリズムやパッションが
その現状を変えてくれるのです。
他のコラムで詳しく紹介しますが、
数ある音楽の中でもフラメンコ音楽は日本人にはないリズム感覚が
随所に出てくるので、聴くだけでも刺激を受けたり、
リラックス効果を得ることができます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
フラメンコは差別や迫害から生まれた音楽ですが、
その分、エネルギーが込められています。
フラメンコ音楽=生きる喜び、エネルギー
であり、
それの魅力を紹介させていただきました。
ぼくが配信する無料メルマガでは、
- もっと詳しいフラメンコ音楽の歴史
- 具体的にギターがフラメンコでどう活躍するか
などの情報が受け取れます。
ぜひ登録して、
フラメンコ音楽を日々の生活に取り入れて、
毎日を楽しく情熱的に過ごしましょう!