プロコースの受講生から
こんな質問をいただきました。
同じようなお悩みを持つ
フラメンコギター練習生の
参考になるかと思いますので、
シェアしますね。
この記事の目次
質問:「早めにやっておいたほうがいいことはなんでしょうか?」
フラメンコギターを練習する上で、
先生が早めにやっておいたほうがいいと
思われることは何でしょうか?
何から手を出したらいいのか分からないので、
優先順位を付けたいと思っています。
僕も早めに取り組めそうなら
やってみたいと思います!
回答:「コピー能力を高めよう!」
プロのギタリストを目指すのであれば、
ギターの練習はもちろん、
曲を覚えることやスペイン語をやること、
とにかくたくさんやることがあって
何から手を出したら分からないですよね。
ここでぼくがお勧めしたいのは
ズバリ、コピー能力を高めることです!
この能力があると、曲を練習するのにも、
あとが一気にラクになります。
コピー能力とは?
ギターの場合、相手が弾いたフレーズ(メロディやリズムも)を
瞬間的に自分でも弾けるようにする能力のことです。
「そんなこと可能なの!?」
と思われるかもしれませんが、
訓練次第でコピー能力は上達します。
いつか皆さんがスペインへ留学した時のことを想像してみてください。
先生が目の前で教えてくれるフレーズをいかに素早くコピーできるかが
とにかく重要です。
同じ1時間でも、
「ファルセータ1つだけコピーできるのか」
それとも
「ファルセータ2つ行けるのか(それだけで倍のオトクがあります)」
それとも
「ファルセータ1つもコピーできないのか(半分損してしまいます…)」
のとでは成長に何倍もの差が生まれます。
コピーするだけがすべてではありませんが、
なるべく少ないお金と時間でたくさんのものを
吸収できるようになることは損にはなりません。
今のうちからコピー能力を高めておきましょう。
ではどうやったらいいのでしょうか?
どうやったらコピー能力を高められるの?
コピー能力の高め方はいろいろありますが、
楽譜やDVD、Youtubeなどの映像、CDを使うのが一般的です。
さらに順番も大切で、ぼくは
「楽譜→映像(YoutubeやDVDなど)→CD」
の順番でオススメします。
楽譜の取り組み方
楽譜は目で見てメロディやリズムが分かるので
利用しない手はありません。
楽譜が読めなければタブ譜付きをオススメします。
とは言えあまり楽譜に頼りすぎてしまうと、
今度は楽譜から離れられなくなってしまいますので注意が必要です。
映像の取り組み方
次の段階はYoutubeなどの映像でコピーする能力を高めましょう。
映像は目で運指を確認できますが細かなフレーズなどは
コピー能力が高くないと取り切れないので楽譜よりは難易度高めですが、
時間をかけられれば時間をかけただけ自分の身になります。
少々デメリットというか、注意点がありまして、
映像でのコピーは、細かい部分がコピーしきれないと、
結局は「なあなあ」になりやすい(中途半端になりやすい)
のが特徴です。
(かなり個人的感想ですが、、)
焦らずじっくりと取り組んでいきましょう。
最終的には「耳(音)」だけでコピーができるように!
最終的にはCD音源だけ、
つまり「耳だけ」のコピーを目指しましょう。
名盤と呼ばれるものには楽譜があったりなかったりします。
「楽譜がないから」と諦めてしまっては
それだけ表現の幅が狭められてしまいます。
また、フラメンコ界を支えるアーティストは
もっぱらレコードやCDでコピーしていました。
ぼくも含めギター練習生の時から
CDでもコピーできるようになりましょう。
オススメの楽譜は?
「どの楽譜を買ったらいいのかわからない」
「難しすぎて手が出せないのでは?」
という疑問もあると思いますので、
最後にぼくのオススメの楽譜を紹介します。
Paco Peña(パコ・ペーニャ)というギタリストが出している
CD付き楽譜「toques flamencos」です。
難易度も中ぐらいで、一通りの曲種のソロギターが学べます。
ぼくも昔コピーしました。
Youtubeに音源もありますので、
気にいるようでしたら購入して取り組んでみてはいかがでしょうか?
ぜひ参考にしてみてくださいね!
質問募集中!
フラメンコに関する疑問やお悩みにお答えします。
練習方法から「プロになるためには?」といった
大きな疑問まで、普段聞きたくても
なかなか聞けないことがありましたら
お気軽にお寄せください。
もちろん無料です。
からどうぞ。