「お寺でフラメンコ!?」愛媛から届いた情熱のライブ映像

こんにちは!
フラメンコギター池川です。

愛媛のギター生徒さんが、

毎年恒例の「お寺でフラメンコライブ」を開催。

その演奏映像を送ってくださり、

今回はオンラインでフィードバックを行いました。

演目はセビジャーナス、

リベルタンゴ、ヴェルデ(ルンバ)など。

レッスンでは

「単調にならずに盛り上げるポイント」を中心に、

左手(コード・音使い)と右手(リズム)を

分けて整理する練習法をアドバイスしました。

同じ曲でも、

構成とリズムの工夫次第で

大いに盛り上がります。

今回のライブで初めて

フラメンコを生で観たお客様も

多いとのこと。

それぞれの地域、

それぞれの場所で、

フラメンコを観れる場が広まっていくのが

本当に嬉しいです✨

お寺ということで

ぼくはフラメンコ界の

駆け込み寺

としてこれからも走っていきます😅

 

 

ではー!

 

 

PS.

【期間・人数限定】たった10分でフラメンコが弾ける魔法のレッスン

 

PS.

池川の個人レッスンを受けたいと思われたら、、

世界一かんたんなフラメンコ音楽のしくみ


VIVAフラ式かんたんメール講座が無料で受けられます。メールマガジン方式なので1日1分でサクッと学べちゃいます。
料金が割引になるお得なキャンペーンもこちらでお知らせします。
さらに[今だけ期間限定]で入門ガイドブック(PDF)を全員にプレゼントしています。