フラメンコ伴奏はギター上達には欠かせない技術です。ぜひダンサーや歌い手と一緒に合わせる楽しさを体感してみませんか?
フラメンコ伴奏をすることで踊り手、歌い手との出会いも得られ、今まで以上に交友関係が広がるのも大きな魅力です。
(余談ですが、生徒同士で付き合う、または結婚したケースもたくさんあります(^^)☆
参考:フラメンコの曲種「セビジャーナス」
コース概要
レッスン場所と日時について

ほとんどの音楽教室では「毎週◯曜日□時から」と曜日も時間も決まっていますが、VIVAフラでは基本的に生徒様と講師の都合のいい日時を合わせるだけ!
場所も都内を中心に50ヶ所以上展開していますので、ご都合のいい場所でフレキシブルに対応できます。
こんな方にオススメ!
「あこがれの踊り伴奏のテクニックを学びたい」
「友達の踊りに合わせて伴奏したい」
「フラメンコを楽しむ仲間を増やしたい」
どうして踊り伴奏を経験してほしいのか?

VIVAフラがどうして伴奏をオススメするのか。それは実はフラメンコ伴奏する人がすごく求められているのです。
なぜなら日本のフラメンコ界は、ここ何十年も踊り手の数はとても多いのに対し、伴奏ができるギタリストの数が少ない状況が続いています。
それは何を意味しているのか?つまり、需要があるということです。
踊り手も本来なら生のギターや歌い手と合わせたいのに、ギタリストがいないから、仕方なくCDで踊るという事が多いのです。
「自分のギターで喜んでもらえる人がいる」
そのためフラメンコ伴奏はとてもやりがいのある役割なのです。
ギターを弾いてみたい!と思ったら…。
まずは体験レッスンにてご相談ください。レッスンまでの流れは次のとおりです。
STEP 1 ご予約
VIVAフラメンコギタースクールは「完全予約制」となっております。
まずはこちらの体験レッスンお申込みフォームからお申込みください。
※見学、体験レッスンともにお受けします。
※直前の日程だと、講師のスケジュールが埋まっている可能性があるため、
できれば1週間以降でご予約ください。
※お急ぎの方は03-5843-9072(VIVAフラ事務局)へお問い合わせください。

STEP 2 体験レッスンを受講する。
事前にご予約いただいた日時にお越しください。
(予約時間の10分前から入室可能です)
貸し出し用ギターがありますので、
手ぶらでも大丈夫です。
会社帰りに気軽にお越しいただけます。
体験レッスン時間は約30分です。
「楽しくてあっという間に終わった!」と好評です。

STEP 3 説明
レッスン後は、お茶を飲みながら
当スクールのご紹介をさせていただきます。
無理な勧誘はいたしませんので、ご安心ください。
分からないことや不安に感じることを
何でもご相談してください。

STEP 4 ご入会手続き

「フラメンコギターを弾いてみたい!」と思われましたら、
ご入会の手続きへ進みます。
ご希望コース、レッスン可能な曜日や時間帯、
レッスン可能場所などをお伺いし、
こちらで担当講師を決めます。
担当講師決定後はレッスン日を決め、
いよいよレッスンスタートです!
