こんにちは、池川です。
普段はギタリストとしてフラメンコ音楽を弾いたり、教材を作ったりセミナーを開いたりして、フラメンコの魅力を発信しています。

突然ですが、Youtube動画の広告を外すことにしました。
つまり収益化するのを辞めました。
どうして広告外したの?
Youtubeにはパートナー プログラムというのがあるのですが、これはざっくり言うと登録者数が1,000人になると、広告を付けられるというものです。
Youtubeを始めてしばらくして登録者数が1,000人を超えて、めでたくYoutubeパートナープログラムに加入。
はじめは「おお、面白そうだからやってみようかな」と思って、始めてから1〜2年ほどで、少しずつですが広告収入が入るようになりました。
ユーチューバーってすごいよね!
最近ではHIKAKINさんやはじめしゃちょーさん、ラファエルさんなど、ユーチューバー(Youtuber)が若者の「将来なりたい職業」でトップに入るぐらいの人気ぶりです。
確かに彼らのハデで華やかな暮らしを見ていると「なんだかラクしてズルい!」と思われる方も少なくないかもしれません。
(もちろん陰ではメチャクチャ努力していると思います)
最近も芸能人やアイドルなどがこぞってYoutubeに参入するようになり、「これからはYoutubeの時代だ!」なんて騒がれている今日この頃ですが、そんな中でのまさかの広告外し。
池川は何を考えているのでしょうか?
時代を逆行しているとしか思えません。
そもそもYoutube動画を始めたきっかけって何だっけ?
ある程度再生されるようになると今度は「もっと再生回数を伸ばしたい!」「チャンネル登録者数を増やしたい!」と思うようになり、そのためには、タイトルを考えたり、サムネイルを凝ったり、編集を凝ったり、、、これがまたえらい時間がかかります。
もっと、、
もっともっと、、、
もっともっともっと、、、、、!!!
…やっていくうちに「これは本当に自分がやりたいことなのだろうか?」と思うようになりました。
そもそもぼくがYoutubeを始めたきっかけは「フラメンコを知らない人にフラメンコの魅力を届けたい!」「文章よりも写真よりも動画だ!」と思って、かなり前からその可能性を信じて動画を発信してきました。
これが10年前。若い!
そりゃ誰も見られないよりは見られる方がいいし、同じ時間をかけるんだったら、お金になる方がいいかなあと思ったのですが、、
ぼくは別にYoutubeで飯を食っているわけではなく、他にレッスンをやったりセミナーをやったり、教材を作ったり、ライブ活動やったりとかで十分飯は食えているんですね。
Youtubeで研究したりすると、すごい時間がかかってしまうので、それが果たしてぼくの理念である「フラメンコって面白い」を伝えるのとつながってるのかな?と思うと、ちょっと違うかなあ?と思うようになりました。
じゃあ、どうしようかなぁと思ったときに、「じゃあ一度広告をストップしてみよう」と思った次第です。
そんな想いをこちらで語りました。
でも動画は続けます
いろいろ書きましたが、何がいいたいかと言うと今後の動画は広告がなくなるので、遠慮なく動画を見まくってください!
どんなに見てもぼくには1円も入りませんのでご安心を!!
ちなみに収益化はやめても動画はやめませんのでご安心ください。
引き続きこれからもフラメンコの魅力を発信していきますので楽しみにしていてください(*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。

ではー!
PS.
そうは言ってもなにか目標があった方がやりがいがあるので、今のぼくのYoutube動画の目標は登録者数5万人です!
日本のフラメンコ愛好家の数が5万人ぐらいいると言われているので、それと同じぐらいかそれ以上を目指したいと思っています。
多くの方に「フラメンコって、面白い」が伝わるよう、ぜひこちらからチャンネル登録お願いしますー!!!
池川はここにいます
■1月25日(土)11時~
セビジャーナス大合奏練習会
■2月1日(土)
歌とギターを知ってフラメンコを楽しむ2時間!【初心者OK!】
フラメンコ・セッション~ブレリアス編 in 京都
■2月2日(日)
情熱が飛び火する!フラメンコギター発表会
■2月15日(土)11時~
フラメンコギター体験セミナー
~ギター未経験者・フラメンコ初めての方大歓迎!~
■2月16日(日)13時~
歌とギターを知ってフラメンコを楽しむ2時間!【初心者OK!】
フラメンコ・セッション~ソレア・ポル・ブレリアス編
■2月16日(日)16時~
フラメンコ伴奏研究会【中・上級向け】